ホーム » 2025 » 4月

月別アーカイブ: 4月 2025

SBIC標準化WGを5月15日に開催します

==【開催案内】SBIC標準化WG 第1回会議(R7年度)==

平素より大変お世話になっております。
かねてご連絡のとおりSBIC標準化WG 第1回会議を
開催しますので、奮ってご出席ください。

日時:2025年5月15日(木) 15:00-17:00 JST
場所:TEAMS会議室, 参加申込者にURLを配布

出席申込みURL
https://forms.office.com/r/PdnHf1mGjv

アジェンダ:
1.前回議事録確認

2.国際標準化の状況報告と討議
 国際標準の進捗状況を報告し、日本業界としての方向性や
今後の予定について討議します。

(1) つくば開催ISO国際会議の紹介
 5月19~23日につくばで開催されるISO/TC 20/SC 14「宇宙
システム」について、特に衛星測位など「宇宙利用サービス」
に関する内容を紹介し、参加者で討議します。

(2) 精密時間デバイスの国際標準化
 欧州ガリレオが先行する精密時間デバイスの国際標準化に
ついて、日本からの提案にてISO標準を作る案について紹介
し、参加者で討議します。

(3) GNSSレコード&リプレイ(R&R)試験規格(ISO/CD 25082-1)
 国際委員会の最新状況を報告し、日本の対応を討議します。

(4) 電離層などの宇宙擾乱情報サービス
 ISO国際員会の宇宙環境に関する議論に呼応して、日本から
宇宙天気に関する国際標準化が提案されており、その内容に
ついて紹介・討議を行います。

(5) その他の計画について
 当標準化WG参加者から寄せられるその他の計画や情報に
ついて紹介し、必要に応じて参加者で討議します。

3.連絡事項
 2025年度の日程ほか。