2026年02月10-13日 第2回 Cislunar PNT 国際ワークショップ が開催されます
== 【開催案内】第2回 Cislunar PNT 国際ワークショップ ===
2nd Joint ICG-IOAG Multilateral Cislunar PNT Workshop
国際連合宇宙局より下のウェブアナウンスが出ております。
https://www.unoosa.org/oosa/en/ourwork/icg/working-groups/l/CislunarPNT2026.html
参加を希望される方は「Application Form」より、ご登録ください。
開催の概要は次のとおりです。
主旨: GNSSを含む月面PNTサービスの提供に関する国際的な調整フォーラム
日時: 2026年2月10日(火)~2月13日(金)
場所: 国際連合ウィーン国際センター(オーストリア・ウィーン)
言語: 英語
なお「Working Method」欄に記載のとおり、次のように運営されます。
本ワークショップは、主として対面形式で開催され、会場の収容人数の範囲内(余裕有)で参加者を受け入れます。
オンラインでの参加は、質疑応答が提供されたウェビナー形式で行われます。
対面参加を希望する応募者については、登録フォームに記載された所属機関、役職、関連する専門的な職務・責務に基づき、会場の最大収容人数まで選定を行います。
選定された参加者には電子メールで通知され、選定されなかった応募者にはワークショップをオンラインで視聴するための接続リンクがメールで送付されます。
日本から多数の関係者が参加するとよいですね。


